top of page

■タイトル       教会通りの手作り市場

 

■企画意図    軽井沢に爽やかな夏がおとずれ、おおくの人々の暮らしが活気づく

        観光シーズンの最盛期に、参加いただく方々の力を結集し

        フリーマーケットを開催します。

        旧軽井沢にお店を構えていらっしゃるクラフト作家のみなさんや

        地産品を作っていらっしゃる農家のみなさん、趣味でアクセサリーや

        生活雑貨を創作している方がたに、チャーチストリートのスペースを

        開放し、賑やかな市場を春の名物として定例化していきたいと思います。

 

        旧軽井沢銀座通りから、聖パウロ教会に続く道を教会通り会場として

        一般開放しますので、是非ご参加ください。

 

■期間    2021年4月29日(木)~5月9日(日)(11日間)

 

■主催     教会通りの手作り市場実行委員会

 

■主管     チャーチストリート軽井沢

 

■後援     FM軽井沢、軽井沢新聞社、軽井沢ニュース舎 (予定)  ほか

 

■動員目標   6000人/日

 

■募集区画   12区画(チャーチストリート内共有スペースに特設)

         

■出店料    3,800円/日(詳細後述)

 

 

■出店区分       Aゾーン:生鮮食料品、加工食品

              Bゾーン:アート・クラフト・アクセサリー

       Cゾーン:地位住民バザー

     上記に該当しない業態については、実行委員会本部にご相談ください。

クラフト エリア

 

レザークラフト、陶器、織物、染色、木工など アクセサリーから家具まで日常生活に
必要な、それでいて暮らしを豊かにしてくれる作品を創作しているアーティストの
ためのエリアです。また、工房として作家さんのグループが発表されているオリジナルな
ブランドの商品でも構いません。

 

フードエリア

 

食に関するもの全てを出店できるエリアです。信州産の野菜、果物の生鮮品はもちろんの事、漬物、干物、煮物等の加工食品等の味自慢の出店者を募集しています。
また、家庭でつくるケーキやクッキーなどの菓子、スイーツでの参加も歓迎します。
お母さん方のグループでの参加や、移動販売車両での出店もOKです。

 

雑貨 エリア

 

普段の生活を彩るオブジェや小物、古着、パッチワークのウェアなどをオリジナルに

つくる方や別荘の模様替えで出てきた日用品をガレッジセールのように並べて販売してみたいと思う方。庭で育てた植物の鉢植えセールなども大歓迎です。職場やご近所のグループでの参加も大丈夫です。

bottom of page